群馬県高崎市のあるサロンではオープンしてまもなく1年。美容師さんはすべて業務委託契約です。コロナ禍を乗り越え、業績も右肩上がり。半個室に仕切られた店内はお客さまの居心地良く過ごせる工夫がたくさん。自分の部屋でカットしてもらっている感覚です。ご家族用に個室が2部屋。女性専用のトイレにはおむつ換えのベッドもあり。お子さん連れでも気兼ねなくご来店いただけます。心地よく過ごせる空間で、お客さまも働く美容師さんも満足のサロン。高崎名物のダルマに目が入る日も近そうですね!
◆2021-2022BE-BARインタビュー振り返り「高級サロンで成功」
◆2021-2022BE-BARインタビュー振り返り「スタッフの待遇改善のための施策」
◆2021-2022BE-BARインタビュー振り返り「スタッフと信頼関係を築く」
◆2021-2022BE-BARインタビュー振り返り「採用課題を解決!」
◆2021-2022BE-BARインタビュー振り返り
BE-BAR ✕ HOT PEPPER BEAUTY Academy 採用課題・徹底克服3講座 第3回 内定が決まる採用応募テクニック
弓弦亙さん(56歳)は、茨城県古河市で「ヘアメイクAO」4店舗を展開する経営者であり、理美容経営者団体SPC GLOBALを牽引するトップリーダーの一人です。社員を第一に考える組織づくりで、地域一番のサロンとなるべく、ブランド設計を進めています。
好評のHotPepperBeautyAcademy様とのコラボ講座の第3回のご案内。第3回のテーマは「採用率アップのための面接テクニック」です。