「すべて問題なく進める」ジムのチラシのような写真ですが、違います(笑)彼たちは理美容室の経営者です。どんな困難な状況でも前に進むため、彼らは有志で集まり、筋トレ部を作り、自分作りに励んでいます!合間にはサロン経営の話でも盛り上がり、脳の筋トレも同時に取り組んでいます。ブレない自分、困難に負けないサロン経営を目指しています!
菅原秀定さんは、愛媛県松山市にある有限会社バッド・ボーイズの2代目経営者。美容室10店舗、トータルビューティとしてネイルやアイラッシュのサロン、メンズのトータルビューティ、フォトスタジオ、シェアサロンを展開すると同時に、先代同様、理美容経営者団体SPC GLOBALでの活動にも力を入れています。
菅原秀定さんは、愛媛県松山市にある有限会社バッド・ボーイズの2代目経営者。昨年2月に承継を完了し、「先代から受け継いだ美容組織を、さらに強い日本一の美容組織へ」を掲げて活動しています。
愛媛県松山市の有限会社バッド・ボーイズは、美容室10店舗、トータルビューティとしてネイルやアイラッシュのサロン、メンズのトータルビューティ、フォトスタジオ、シェアサロンを展開する企業。
伊賀 星史郎さんは、山形県酒田市で株式会社アトリエピカソの美容室5店舗を率いる2代目経営者。2017年からヘアショーに参加するなど、クリエイティブを強みとしています。
伊賀 星史郎さんは、山形県酒田市で株式会社アトリエピカソの美容室5店舗を率いる2代目経営者。父親の急死で事業を承継して10年になります。
山形県酒田市で美容室5店舗を経営しているのが株式会社アトリエピカソの伊賀 星史郎さん。父親が創業して6店舗にまで拡大した組織を引き継ぎ、10年になります。アトリエピカソの名前のとおり、強みはクリエイティブであること。
松島貴規さんは、大阪市寝屋川市に拠点を置く美容室Dukaグループからスタートし、保育事業、人材派遣事業、中国輸入、メーカー事業と幅広く事業を展開しています。
松島貴規さんは、大阪市寝屋川市に拠点を置く美容室Dukaグループからスタートし、保育事業、人材派遣事業、中国輸入、メーカー事業と幅広く事業を展開。
大阪市寝屋川市で、美容室Dukaグループ4店舗、エステサロン1店舗、保育事業、人材派遣事業、中国輸入、メーカー事業等を展開するのが松島貴規さん。